
名古屋学芸大学
【Editorial】
2017-
About
記 憶 に 残 る モ ノ づ く り
QO キュームとは
白い紙に「Question」疑問を書き出すことが私たちの仕事のはじまりです。
モノづくりをするときに生まれる疑問。あらゆる角度から見つめたときに
生まれる「Question」だったり、クライアントと感じる「Question」だったり、
ユーザーとして感じる「Question」だったり。。
そんないろいろな「Question」にはたくさんの答えが生まれます。
言い換えれば「Question」からしか答えは生まれないのです。
「Q」=「Question」から答えを導くストーリーを生み出すことが、
私たち「QO graphic」のCreative Workの原点「O」=「Origin」なのです。
わたしたちが仕事でめざすものとは、クリエイティブワークを軸にして
以下4つの役割を自覚し行動します。
◎誠意あるものづくりを通して、お客様との信頼関係をつくる
◎自分の役割を自覚し、仕事を愉しむ。
◎課題を常に意識し、早く理想に近づき問題解決する
◎チームワークで仕事をこなすコミュニケーションの高さ
以下4つの役割を自覚し行動します。
◎誠意あるものづくりを通して、お客様との信頼関係をつくる
◎自分の役割を自覚し、仕事を愉しむ。
◎課題を常に意識し、早く理想に近づき問題解決する
◎チームワークで仕事をこなすコミュニケーションの高さ
Service
準備中

準備中
Company
- 社名:
- 有限会社キュームグラフィック(QOgraphic inc.)
- 所在地:
- 〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須三丁目2番15号栄南KTビル8階 - TEL:
- 052-242-9090
- FAX:
- 052-242-9092
- 代表取締役:
- 井上健一
- 従業員数:
- 23名(社員:14名 アルバイト・パート:9名)
- 事業内容:
- 〈デザイン事業〉
広告・デザイン全般の企画・制作、WEB企画・制作、トータルデザインコンサルティング、ブランディング構築など
〈飲食事業〉
飲食店経営、それに付帯する一切の業務
沿革
- 2000年 3月
- 創立(千種区池下事務所)
- 2004年 9月
- 法人改組
- 2012年
- 事務所移転(中区大須事務所)
- 2016年 6月
- 飲食事業発足
キュームカフェエア開店 - 2018年 1月
- キュームタルト開店(テイクアウト専門店)
- 2018年 7月
- キュームキッチン開店(3号店)(2021年3月閉店)
- 2019年 4月
- キュームタルト移転
- 2021年 4月
- 大名古屋ビルヂング店 開店予定
QO TART





2016年6月「キュームカフェエア」の開店から、
飲食事業を発足。
タルトを主力商品にデザイン性溢れる商品を開発。
コンセプトは「創咲タルト」。
創咲とはそれまでなかったものを初めてつくりだすことを意味します。
オリジナルメニュー開発、マルシェ出店、ネット販売、OEMなどを行っています。
飲食事業へのご依頼/ご相談
-承ります-
① オリジナルスイーツの開発・レシピ提供
【スイーツタルト】【フルーツタルト】【パッケージ】
② スイーツのOEM供給・訪問指導
③ 企業様向け コラボ製造(オリジナルスイーツ)
④ マルシェ・イベント会場など、スイーツショップの期間限定出店
詳しくはキュームタルトまでお問い合わせください。
(tel.052-977-7002)